「そこにエベレストがあるから」という有名な言葉を残した伝説の登山家George Malloryからインスパイアされたシャツジャケット。生後6~7か月の羊から採取された良質なZ Hinchliffe & Sons社製のラムウールを、気密性を高めるためにフェルトにした生地を使用しています。皴になり難く、アウターにもインナーにもなる使い勝手の良いアイテムです。 Alan Paineは、1907年に ロンドン近郊のSurry州Godalmingで、父親が店裏倉庫のニッティングマシーンを使い、学生達にケーブルセーターを作り始めたことが始まりです。大学、所属クラブのネクタイカラーを取入れたスポーツセーターが人気となり、Alan Paineの代名詞となりました。 English Explorerは、『そこにエベレストがあるから』というコメントで有名な、エベレストへの遠征隊に3回参加した登山家ジョージマロリーにインスパイヤ―されて作られたAlan Paineのコレクション。75年の年月を経てエベレスト頂上付近の北壁で発見されたマロリーの遺体と共にあった服には、WP Paine, 72 High Street Godalming のラベルがありました。これはアランペインの父、ウィリアムペインのお店があった場所でした。商品説明
商品仕様
製品名:
050L20_SALE
型番:
シャツジャケット TUTBURY_SALE 【MENS】
メーカー:
ALAN PAINE
生産国:
マダガスカル
ブランド紹介
Alan Paineの特徴は、贅沢な糸を使った高品質とクラフトマンシップです。常に伝統的製造方法と細部への継続的な配慮を心掛け、最高品質のニットウエアを作り続けています。
ExplorerとAdventurerであったマロリーの精神がEnglish Explorerコレクションには、今も息づいています。
CATEGORY
ブランド一覧
カテゴリー一覧
- ■今日
- ■定休日
- ■マシモサロンアポイント可能日