「そこにエベレストがあるから」という有名な言葉を残した伝説の登山家George Malloryからインスパイアされたクルーネックニット。素材は、大自然に育まれたアイルランド南西にあるドネガルの紡績糸を使用。ネップと呼ばれる筋や鮮やかな色が複雑に交じり合った独特な風合いが楽しめます。 Alan Paineは、1907年に ロンドン近郊のSurry州Godalmingで、父親が店裏倉庫のニッティングマシーンを使い、学生達にケーブルセーターを作り始めたことが始まりです。大学、所属クラブのネクタイカラーを取入れたスポーツセーターが人気となり、Alan Paineの代名詞となりました。 English Explorerは、『そこにエベレストがあるから』というコメントで有名な、
エベレストへの遠征隊に3回参加した登山家ジョージマロリーにインスパイヤ―されたAlan Paineのコレクション。75年の年月を経てエベレスト頂上付近の北壁で発見されたマロリーの遺体と共にあった服には、WP Paine, 72 High Street Godalming のラベルがありました。
これはアランペインの父、ウィリアムペインのお店があった場所です。商品説明
商品仕様
製品名:
F31L17
型番:
ドネガル・ウール クルーネックニット CURDRIDGE 【MENS】
メーカー:
ALAN PAINE
生産国:
マダガスカル
ブランド紹介
Alan Paineの特徴は、贅沢な糸を使った高品質とクラフトマンシップです。常に伝統的製造方法と細部への継続的な配慮を心掛け、最高品質のニットウエアを作り続けています。
ExplorerとAdventurerであったマロリーの精神がEnglish Explorer コレクションに生きています。
商品カテゴリ
カテゴリー一覧
ブランド一覧
- ■今日
- ■定休日
- ■フィッティングアポイント可能日
【真下商事株式会社ショールームご来場方法】
・対象ブランド
DENTS、BLACK SHORE、CORDINGS等
上記カレンダー、黄色の日がご予約可能となっております。
●期間 2020年10月30日(金)~ 2021年1月中旬
●時間 平日13時~17時 土日祝日を除く
●担当 長谷川 hasegawa@mashimo-tr.co.jp
●TEL 03-6412-7081
●場所 〒153-0043
東京都目黒区東山 1-2-7第44興和ビル9階